病気にかかりにくいカラダになる
には「免疫力」が大事!
この免疫力を上げるために
何か気をつけていることはありますか?
やって欲しいことは
「食べ過ぎない!」
これだけです!
たくさんのご飯が胃腸に送られて
くると消化をしようとずーーっと
働いていて、疲れてしまい、
不調のもとに。
それは、免疫力の7割が
腸でつくられているから。
だから、腸が疲れてしまうと
免疫力がガクンと下がってしまうのです。
ご飯はおいしくても
「腹八分目」で。
これで、病気にかかりにくいカラダ
になって、お休みなしの記録を
作ってみませんか?
お子さんもママも病気知らずで
笑顔でいたいですね。
家族の健康を守れるのはママ!
だからこそ、
「食の軸」を手に入れて、
毎日笑顔で過ごしませんか?